てぃーだブログ › うちなーの山あっちゃー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年03月24日

まちにまったゆいレール、から 桜坂へ

今日は初めてのゆいレールの体験です

いつかは行こうと思ってもなかなか行けなかった、、が、やっとこさです。

きっかけは、映画の広告を、見て、見に行きたいなと思ってたら、なんと相棒も

同じ考えで、、、すぐに実行、、、で、 考え付いたのが、ゆいレールでの乗り込みでした

あとは、長く乗っていろんな空中散歩したいので始発からです

さっそく、てだこ浦西駅より いざマキシまでGO~~(手だこ浦西駅には約1000台くらい収容の有料Pありです
ちなみに料金も安く、時間100円くらいです)



平日ですので、社内はガラガラ 





すみません楽しくてつい写真撮りまくってしまいました('◇')ゞ

とにかく、あちこち景色をきょろきょろしまくってましたので(不審者に見られたかも(-_-;)


そしていよいよ昔懐かしの桜坂へ



懐かし――の一言



そうです、映画はもちろん、ときわ荘です、

昭和の初めの漫画家の卵たちの 生き様を描いた とても懐かしい 作品で、久しぶりに(学生の頃過ごした東京を思い出し) とても、満ち足

りた時間を過ごさせていただきました 

よかったら皆さんもぜひどうぞ

と、言ったら、じじん臭いね!



  


Posted by あっき at 18:19Comments(1)

2021年03月10日

入口ゲート新装です

今週は、先週のあの気分が悪い不法投棄を払しょくするために

入口ゲートを作り変えました

わが山小屋で10年以上過ごした、愛犬のポンタ君(残念ながら、5年前に亡くなりました)と、

いまだ健在のムック君の表札がお出迎えです





下手な絵ですがこれで、読者の皆さん東村の有銘の林道ドライブ中に見かけたら、、

では お楽しみに
  


Posted by あっき at 19:19Comments(1)

2021年03月04日

相変わらずの不法投棄

去った日曜日 久しぶりに東村の山小屋の敷地の周りを見回りしたところ

なんと、またでかいベッドが投棄されてるでは<<<

怒りをとうり越して、あきれるばかり、、

わざわざ、ガソリン代とおそらくわ、夜間に来たであろう、その労力,、🙌

コンビニで粗大ごみ券購入で役所にもっていってもらえばなんてことないのに

これがそれ



約5m下まで降りていき ロープで縛り引き上げです

これがまた水を吸いこんで、おもた>>>い





ほんとは美観を損ねるのでやりたくなかったのですがうわーん




といった、迷惑な出来事でした




  


Posted by あっき at 20:19Comments(0)

2021年01月19日

GOTO~石川岳だが大失敗の巻

またまたコロナ過での小さな散策です

仲泊からこちらへ直行してきました

石川岳でびっくりしたのは、石川岳で検索すると皆さん結構行かれてるんですね(>_<)

沖縄の山も捨てたもんじゃないですね(^^♪

で、他の方のブログが上手に書かれてるので私は、今回登って 大失敗

したことを書きます

お恥ずかしいのですが

まず到着したのが、、石川市民の森です







登山道は整備されてきれいで歩きやすいです






とんとんと約30分くらいで頂上です

頂上からの眺めも、東シナ海が一望でききれいです

さあ、あまり疲れてもないので、パート降りて、昼飯でもたべにいくか~~と、頭の中は何食べよ―かな=と

あほなこと考えてたら、大失敗の始まりでした



下山道の看板発見、帰りは違うコースで行くか~~が、( ;∀;)



またこんな看板見ながら笑ってましたが、、、

さてふもとに到着、、、、、あれ~~~~なんか違うぞ( ;∀;)

そうなんです、、全然違うコースで降りちゃったから、ここはなんと石川青少年の家のフィールドに

来ちゃってるでは

約180℃反対の出口に<<<<やっちゃったー



道路を歩いて戻ってもだいぶあるし、妻には怒られるし( ;∀;)

やむなく今来た道をUた~~~N



来るときかわいいと笑ってたしりもち坂も帰り見たら憎たらしいしりもち野郎坂

に豹変してました

ま、おかげで今日は 内地に行く登山のいい訓練になりました と思えばいいか、と

下山したらなんと3時になってました、あ~~腹減った( ;∀;)登山でした

皆さんも、魔の石川岳には気を付けてください








  


Posted by あっき at 21:19Comments(1)

2021年01月18日

コロナ過での散策

コロナ過でわが山あっちゃー君も、自粛気味に、散策を楽しんでます

まずは近場でいつもは、通り過ぎちゃうところを、のぞいてみました

まず、最初に、向かったのが、歴史街道の一部を散策してみました

今回向かったのが、琉球王朝時代に首里から各方面に作られた道の一部で

ここは恩納村の仲泊にある一部の散策路です、

護佐丸のお父さんのお墓や、昔道中で休憩あるいは水浴びした場所など、ちょっとではありますが

当時のことを感じることができます、歩行時間にして ゆっくり散策して1時間くらいです

この日日曜日は他に誰もいなくて、私たち2人だけでした、、天気快晴 朝10時いざ出発


車止めです、4台くらいは可能です





ちょっと登りがあります、靴は運動靴くらいでOK ,蚊などいるかもしれないので長袖がいいkも





年月が経って道は苔むしてます、雨上がりは滑るかと



15分くらい登ってチョットしたら、平たんなとこに、、、

ちょっとした水源地見たいなと頃に出ます、石畳が敷かれ

この石矼[いしばし](石橋)は、国頭方西海道のハイライトの一つだといわれてる





しばらくいくと





お墓は首里城方面を拝むよな高台に祀られてます





と、短い旅でしたが、こういう時にしか行けませんので、とても勉強になりました(^^♪

あと下ってくると 道の横に案内表示板が出ますが、山あっちゃー君は今回はここでしゅうりょうです

あと歩いて58号の入口駐車場に戻り次の散策地

その日で石川岳へGO~~ 







  


Posted by あっき at 20:18Comments(1)

2020年09月12日

幻の谷川岳

これは去った7月に、埼玉でちょっと仕事があり、コロナをかいくぐり、そのついでに群馬まで足を延ばして、

谷川岳まで登ってこようと、いざ楽しみに向かったのですが

、残念ながらの。雨、雨。霧、霧の悪天候に阻まれて

ひょっとしたらと、ふもとまでは行ったのですが、(>_<)

御覧のように駐車場も、空っぽ。。 残念ながら、引き返してきました



ゴンドラ切符売り場のお姉さんによると、山頂のほうとつながってるモニターがあり

上のほうは霧で視界は真っ白とのこと、、、( ;∀;)



御覧のように、途中までのゴンドラには人っ子一人も載ってません

なにしろ3日間の滞在は雨、霧、雨、、、でした



  


Posted by あっき at 19:19Comments(0)

2020年09月03日

気温42℃

こんにちは、今日は台風対策での東村の山小屋で農作業です

でもとにかく  あつ====い(-_-;)の一言

気になり、 外気温、測定、、、あ (-_-;)

ななーーんと




暑いわけだ  


Posted by あっき at 18:19Comments(0)

2020年06月09日

名なんと、ワサビ、、、ぜんめつです

せっかく順調に生育してたワサビが、先日の大雨で

ぜぜぜぜ~~~~~んめつ




やはり、滝のそばではダメかと

おそらく下流に流されてるかと思われるので、今度探しに。。。。


ではでは

  


Posted by あっき at 19:24Comments(0)

2020年02月09日

アレからワサビはどうなったか?

最初に、植えたワサビは、株が弱かったしいか、一週間後見廻ったらなんと、、、



ザーンねん
今度は、秋田県の、田沢湖畔で山葵を栽培してる方より、元気な苗を譲り受け再度挑戦

植えつけて2週間後に、見に来てみると、

なななーんと、



やりました、て、あまりよろこんでもいられませんが

これからの暑い夏を、果たして乗り越えられるか?

ですね

では、皆さんお楽しみに
  


Posted by あっき at 12:16Comments(0)

2019年12月23日

ワサビ栽培に挑戦

今回うちの山小屋近くを流れる小さな川で何とかワサビができないものかといざちょうせんしてみます

ワサビ苗はネットで仕入れたのですが、果たしてどうか・?

清流がいいらしいのですが、それはいいとして問題は沖縄の暑さ、気候に耐えられるか?

平均気温15度くらいがベストみたいですが??





滝つぼみたいになってるので、大雨に水量が増えるのでネットで囲っておきます

1か月ごが楽しみです






  


Posted by あっき at 20:16Comments(3)

2019年10月08日

円錐カルスト 本部富士登山

今日はかねてからちょっと興味があった本部の円錐カルストに行ってきました、その中でもひときわ高い本部富士に上ってきました
といいましても標高は240mしかありません(残念ながら地図には載ってません)
円錐カルストとは
古生代の石灰岩が広く分布し,石灰岩の岩峰群がそびえ立つ峰林あるいは石林

ではまず朝5時起床6時出発です
高速道からいざ目的地へ アサヒがまぶしいです



本部町着7時半 道中標識を探します





ありました、観光地らしく表示はきちんとしてます

そして駐車場着


トイレなどもちゃんとしてます



約100mくらい行くといよいよ登山道ならぬ、遊歩道へ





しばらく整備された歩道を歩いていきます





入口から約30分くらいで本部富士への分枝点あり

そこから藪をかき分けいよいよ上っていきます




サンゴ礁の鋭い岩場です



そして上り始めて30分 頂上です





沖縄の山は低いですけど、周りが海に囲まれてますから見晴らしは最高です

そして帰りの遊歩道を歩いていると

カルスト地形のパワースポットに遭遇





何かいいことありそうでついでにお参り

といった約2時間くらいのウォーキングでした











  


Posted by あっき at 20:13Comments(1)

2019年08月30日

アボガド

今回は、現在の山での作業状況の報告です

まずは、しばらくぶりの山の大掃除で、炎天下の中、枯れた木々など、焼却したりの作業です



この日の気温は



そうなんと40℃にも達する暑さです

周りが山に囲まれてちょっと盆地になってますので

そしてこれが今栽培といいますか地植えしてる

まずは  コーヒーの木、これは3本しかありませんが、



それから、これがいま力をいれてる



アボガドの木です  約20本位植えてます まだ40cmくらいですが

果たしてあと何年くらいで実をつけるか

たのしみです

  


Posted by あっき at 18:26Comments(1)

2019年06月14日

山あっちゃー君 日光東照宮を歩く

初めて日光東照宮たるものを訪れてみました

写真やTVではよく目にし、又何といっても、修学旅行のメッカとして有名で、あまりにも有名すぎて
今sらという気持ちもありましたが、
百聞は一見に如かずで、 そのスケールのでかさにおどろきました





こちらが有名な 見ざる聞かざる言わざる が祭られてる建物です





皆さん見飽きたでしょけど、自分にはとても新鮮でしたので乗っけます

でもこれはあまり見かけたことがないでしょう

かの初代将軍家康公のお墓にござりまする



とまあこんな感じの 拝観でした

追記
書き忘れました もう一つびっくりといいますか感心したのがこれ





皆さんなにこれ??

と思ってるでしょう・

実は、寺の周りには樹齢何百年という杉の大木が密集してまして、この大木が雷や台風などで建物に倒壊しないように裏のほうで

何百というワイヤーが張り巡らされてました、

で、思わずパチリということでした


  


Posted by あっき at 19:28Comments(1)

2019年06月09日

男体山登山

男体山

行ってきましたよ~

といっても、埼玉での仕事の時間の合間を縫っての山旅です

大宮からレンタカーで約2時間半

日帰りだし、、、と、かるーい気持ちで(;^ω^)望んでたら

急登できつ~~

ではでは
まずは
Wikipediaによると

男体山(なんたいさん)は栃木県日光市にある標高2,486mの火山。山体は日光国立公園に属す。日本百名山のひとつ。日光二荒山神社の境内地で冬季入山禁止とあり 僧侶の修業の山ですね




登山口は中禅寺湖のほとりにある二荒山神社の境内の鳥居からになります

こちらから頂上までの標高は、やく1200mです、一気に登っていきます



入口案内所で入山届けと入山料を払いいざ、、、時計は8時45分です



しばらくは、森の中を歩いていきます、」

途中コンクリートの階段がつずきます

そしてそれを過ぎて  アスファルトの道を30分ほど歩いていきます



そして3合目、大きな石の鳥居をくぐるとそこから、足場がだんだん悪くなっていきます



大きな石のガレ場がつずいていきます



結構な急登坂で  息も絶え絶え、久しぶりにアドレナリンは最高潮で

足もひ~ひ~とひめいをあげはじめます



結構上ったみたいで中禅寺湖が眼下に見下ろせます





8号、9号目と ただひたすら歩いていきます



とうとう森林限界を超え 今度は 赤っぽい土砂の溶岩石の散らばった道をひたすら頂上目指していきます






そしてようやく頂上の鳥居が見えてkました  




そしてとうとうゴール 時間ちょうど12時です  

頂上からの眺めです  ちょっと天気が崩れ出してきました、曇ってて写真がいまいちですが

遠くで雷鳴がきこえてきました




早々におにぎりを食べ下山です


下山タイムは 2時45分でした 約6時間の工程でした

秋の男体山はこんな感じで素晴らしいようです



ほんとにお疲れさんの男体山でした















  


Posted by あっき at 18:00Comments(0)

2019年05月24日

初めての息子との旅

初めての息子との旅、、ちょっと大げさですが、出張ですね 息子といいましても25歳のむすこです

以前に下見した埼玉の現場gへと息子と作業しに行ってきました、

そこで、色々と思案したのが、宿泊施設をどうするかでした、、2人でビジネスに泊っても、なんか?

でm行き着いたのが例のカプセルでした、結果論として、GOOでした、プライバシーは確保できるし

なんといってもカプセル自体が庶民的な感じで、食堂では各自、ビール飲んだり飯食ったりと

知らない方同士でも すぐに打ち解けて話ができるから、息子にとってはとても新鮮みたいで

だいぶ気に入ってました

それと初めて、一緒に酒を飲みいろんな話ができ、、充実の5日間でした








  


Posted by あっき at 19:19Comments(0)

2019年05月22日

埼玉で熱き山あっちゃーと遭遇

今回埼玉県の鴻巣市、というところに5日間工事に行きまして、なんせ初めての土地なんで

まず業者さん探しから始まりまして、まずは、かぎ屋さんから始まり、不動産屋さん、ハウスクリーニング、内装やさん、ガラス屋さん、

そして、ごみ屋敷の回収業者さんなどなど、いろんな方とお知り合いになりました、

そこで、今後のこともありますから、ライン交換しまして、なんと一人のお方のプロフィールを拝見すると、山あっちゃーではありませんか

早速 Bさん よりラインに 山だよりが届きました(^^♪

これです







ゴールデンウイークに甲武信岳から金峰山まで縦走されたそうで

山はまだ雪深いですし、 富士山も 冠雪できれいですね

また一人山仲間が増えました

といった、楽しみが多い現場でした

  


Posted by あっき at 11:17Comments(2)

2019年05月22日

奇跡のカプセル

おひさしぶりです

今回は埼玉に仕事の下見がありまして、せっかく行くのだからと、学生の頃の友人と会うことに

そこで、起こった奇跡の一つが、会って1件目の居酒屋で1時間くらい飲みまして、そこから50mぐらい離れたとこの

2軒目へと向かい 席についてのみ初めて15分くらいしたら、友達があちこちズボンのポケットやら、カバンの中を

探し始める、と、聞いてみると、、なんと10万円入りの財布を落としてしまったのこと、さてそれから飲むどころじゃなくて

今崎飲んだ店に戻り探してもなく、のこるは道中の道に落ちてないか、探してもなく、、、といいますかひとどうりの多い繁華街

まず、、、、(;^ω^)  それでも友達はあきらめきれず近くの交番所に届けに、、、そこで発見したのが(^^♪机の上に置かれていた

自分の財布 だったと  もう奇跡としかいいきれません、あの酔客の多い繁華街でよくぞ、と思いました、

おまわりさんに、どなたがと尋ねたら、学生さb\んが届けてくれたらしい

世の中まだまだ捨てたもんじゃないね

と、お互い気分を直して飲みなおし、、しばらくして、、本日の宿の話に

彼も、今日はとことん飲むぞと、宿を予約してきたとのこと

そして帰り、じゃまたと、ホテルを聞いてみると、、又何と同じ カプセルイン大宮

というではありませんか

そこで大笑いになりました



沖縄では珍しい、カプセルホテル ちょっと狭いけどまあまあ居心地はよかったです 一人旅にはお勧めです

といったお話でした  


Posted by あっき at 04:57Comments(0)

2019年03月03日

タイムス、シニアウエーブで我が山あっちゃーチームが

昨年12月に我が山あっちゃーチームが、タイムスのSINIAWEさんからインタビューうけました

4人のメンバーが出席しまして、インタビューにお答えしました

これがその時の写真と記事です




とまあ、山あっちゃーのチームは全国の山々に出没しますので

登山に行かれる方は、探してみてください、

あなたのすぐそばにいるかもしれません

恐いですね~~🥶

ちなみに記事は我がチームの たびたび小僧さん のをのを引用

  


Posted by あっき at 12:22Comments(3)

2019年02月19日

特大ハブとの遭遇

ある日曜日、友人3人と、やんばるの山トレッキング中な、遭遇したものとは?私の、歩いて居る、左横の、枯れ木が動いたかと思ってみたら、な、な、なんと、ハブ、!まさか、こんなでかいハブがいるはずがない、と、最初、無毒のあかまた、かと、油断してみてたが、頭を持ち上げこちらを睨む、なんとハブ独特の三角形の、顔付見てびっくり、おもわず、ハブだ!と、、、
それがこれ体長約180cm


木の色と、同化して、分かりづらい、
もし踏んでたら、と、思うど、冷や汗💦💦でした、

  


Posted by あっき at 06:17Comments(2)

2019年02月02日

今の季節は?

うちの庭の、木どもはいい加減で困る

春が近いかと思えば



秋の気配も




一体どっちか?  


Posted by あっき at 20:22Comments(1)